当神社社務所にて、催し物を開催しております。
🔸『土人形展』
氏子所有の土人形を展示
日本各地の土人形作家さんによる郷土人形の数々です。
手の掌に乗るような小さなものから高さ50㎝程度の大きなものまで数百点以上ある作品を季節や節句などの行事に合わせて土人形を展示しております。


🔸『折り紙と読み聞かせ』
地元の折り紙愛好会の皆さんによる折り紙の雛人形を展示
同時に地域の子ども達へ「NPO法人WILL」の皆様による紙芝居の読み聞かせを開催。
その際、氏子のご厚意により参拝者及び観覧者にお抹茶とお菓子を無料にて振る舞いました。
🔸『菊花展』
地域の観賞用菊花愛好家の皆様が、氏子を中心に丹精込めて育てた菊の鉢物を多数展示いたします。 長い歳月をかけて育てられた菊の花々は、色鮮やかで美しく、見る人の心を和ませてくれます。それぞれの個性や魅力を存分に楽しんでいただけます。 また、菊花愛好家の方々による育成の工夫や管理の秘訣についての解説もあり、菊の魅力をより深く知ることができる貴重な機会となっております。